社員、バイト含め総勢200人以上のエントリーの中から選ばれた11人による決勝戦

正直気軽な感じでふらっと見に行ったんですが
かなり良かったです。
一人一人の個性もしっかりあり、それぞれから伝わる接客が大好きって気持ち。
本当に感動しました。何回もうるっとして泣きかけました。
また自分自身勉強出来る事も沢山あって素敵な時間を過ごすことが出来ました♪

準優勝の江森ちゃん、はなれ一回来てくれた時に喋ったけどその時は若干へべれけだったから(笑)
凄くあったかいサービス。個人的には大好きです!

優勝者の三野さん。イタリアンのお店らしいサービス。会場の空気が変わった瞬間、優勝するなって思いました。それだけ良いサービスだったなっておもったし、イタリアン強しって思わせてくれたことよかったです。
久々レストランで働きたいなーって思うぐらい皆熱かったです♪
一番感じたことは、それぞれ一人じゃなってこと。
周りのメンバー、お客様に支えられ、育てられてるんだなってサービス業の醍醐味を改めて感じる事が出来ました。
自分も今は『らくだばはなれ』で一人やらせてもらってるけど、ここまでいろんな仲間に出会え、沢山の人に支えられてきたことの大切さを改めて振り返ることができました。
そして今もオーナーはもちろんのこと、ナオキング、そして沢山のお客様に支えられてること誇りに思ってこれからも、その人達の為にも成長し続けよう、頑張ろうって思いました。
なんだか長い文になってしまいましたが、
これからもよろしくお願いします!
2012.6.28 佐々木 達也
▲ by rakudaba | 2012-06-28 17:57 | 店長ひとりごと | Comments(0)